
課題解決・レシピRecipie
米粉のイングリッシュマフィン
混ぜて焼くだけ、美味しいマフィンを簡単手作り!
コーングリッツの代わりに韃靼そば茶を使っても、香ばしく美味しい仕上がりに。

材料(4個分)
米粉(製パン用 ミズホチカラ) | 180g |
---|---|
こめこアップ | 15g |
砂糖 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/2 |
イースト | 小さじ1/2 |
サラダオイル | 大さじ1/2 |
ぬるま湯 | 140g |
コーングリッツ | 適宜 |
作り方
-
1材料一覧
-
2サラダオイル、ぬるま湯以外の材料をボールに入れ、ざっと混ぜる。ぬるま湯を加え、粘りがでるまでよく錬る。
-
3サラダオイルを加えなじむまで混ぜる。
-
4マフィン型にサラダオイルを塗り、オーブンシートを敷いたプレートに乗せる。
-
54等分した生地を型の厚みの半分程度の円盤状に丸め、上下にコーングリッツをつける。
-
64.の型に入れ、平らにならす。
-
7上にもオーブンシートを載せ、35℃程度の場所で40分発酵させる。
-
8150℃のオーブンで30分焼く。
食べ方

イングリッシュマフィンは生地の水分が多く、もともと厚みを半分に割ってトーストして食べる前提で作られています。
厚みの中央部分をフォークでザクザクと一回り刺して、表面がガタガタになるように割ってからトーストすると、カリカリ香ばしい部分とふんわりと柔らかい部分に焼き分けられます。
コーングリッツの代わりに韃靼そば茶を使っても、香ばしくおいしいです。
目玉焼きやツナサンド、ハムサンドなど、お好きな具をはさんだり、バターやジャム、チーズなどをのせてお召し上がりください。