課題解決・レシピRecipie
クワパオ(刈包・割包)
台湾の人気料理、クワパオ(刈包・割包)を米粉で。
好みの具材を包んで、お楽しみください。
材料(4個分)
米粉(製パン用 ミズホチカラ) | 200g |
---|---|
こめこアップ | 20g |
砂糖 | 大さじ1・1/2 |
塩 | 小さじ1 |
ベーキングパウダー | 小さじ1 |
イースト | 小さじ1 |
ぬるま湯 | 100cc |
こめ油(サラダオイル) | 大さじ1 |
作り方
-
1材料一覧
-
2ボールに米油、水以外の材料を入れざっと混ぜ合わせる。水を加え、全体に水を吸い粘りがでてくるまでよく混ぜる。
-
3こめ油を加え混ぜる。
-
4生地を4等分し、コッペパン型に伸ばしてオーブンシートに乗せる。
-
5中心から左右に押しのばすようにして広げる。
-
6オーブンシートごと二つ折にするようにして二つ折にする。(上側を少しずらして重ねる。)
-
740℃程度の湯を入れた蒸し器で30分発酵させる。
-
8蒸気の上がった蒸し器で、中弱火で5分蒸す。(強火で蒸すと表面が割れてしまいます。)
バリエーション
ネギ入り
青ネギを小口に切り、5.の状態に伸ばした生地に散らす。 手前からくるくると巻き、好みのサイズに切り、形作る。 ※ネギを練りこむと潰れてしまうので、巻き込むようにする。
食べ方
黒酢、醤油、黒砂糖に八角や生姜、ネギで煮込んだ豚バラ、荒く刻んだピーナツ、白髪ネギをはさんで。ネギ入りのほうは、豚を炊いたタレに漬けたトロトロ半熟煮卵をはさんでどうぞ。