
課題解決・レシピRecipie
りんごペクチンを使ったジャム
調理時間:約15分 *固まるまでの時間は含みません。
リンゴペクチンを使って手作りのジャムを作りませんか。
口溶けのよい日本人好みの低糖度ジャムが出来上がります。

材料
ストロベリー果肉 | 100g |
---|---|
砂糖 | 90g |
レモン果汁 | 10g |
リンゴペクチンLM | 1〜2g |
水 | ※適量 |
作り方
1ピューレ状に崩したいちごを鍋に入れる。(生果肉を使うときは煮詰めてアク取りをしておく。)
2ペクチンと砂糖をあらかじめよく混ぜてから鍋に入れる。(ダマになる場合は、ヘラでピューレをよくかき混ぜつつペクチン砂糖ミックスを振り入れる)
3ピューレと粉類がよく混ざってから水を加える。
4火にかけ、焦がさないよう混ぜながら煮詰める。
5レモン汁を加えて再度煮詰める(重量調整)。
6火を止めて、耐熱容器に充填、冷却。
※加水量はご希望の糖度なるようご調整ください。